2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 ケシモチ 料理 HITACHIのIHグリル、お任せクッキング 天草大王編 鶴屋デパート肉の日(毎月29日)の第二弾は、熊本県は天草特産の地鶏を使ったスープカレー 地鶏の名前は、天草大王 大王様なので絶対間違いない 今回は手羽を買ってきたコンパクトに包まれているが、開封すると、大王なのでとにかく […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 ケシモチ 料理 HITACHIのIHグリル、お任せクッキング スペアリブ編 毎月29日(肉の日)の鶴屋デパートは肉が安く買えます 先日、スペアリブ用の豚肉を買ったので、今日の夕食(30日)はスペアリブです 以前にもお知らせしたかも知れませんが、我が家には食に対する「鉄の掟」があります それは、食 […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 ケシモチ 料理 ホールスタッフかそれともシェフ? 前々からアレが欲しかった でも、これだと思うアレに出会うことはなかった。 とうとうアレが見かった(^^;) それも突然に。 カトラリーを買い替えようとネット検索していたときに、 燕三条のある企業のHPで偶然アレと出会った […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 ケシモチ 料理 一目惚れしたイタリア食器にテンション爆上がりしました Madu Kumamoto 熊本店で見つけました 目新しいものがないかと、SAKURA MACHIに来たときは必ず立ち寄るお店です。 オリーブの絵柄が素朴で印象的なプレートに一目惚れ 色合いが上品で後ろ髪ひかれました。 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 ケシモチ 料理 レシピがあれば、シニアも料理上手 前回は、IHのグリルで「鳥のハーブ焼き」を作った記事を書いた。 といっても、鶏肉にハーブ塩をすり込んだだけで、あとはIHにお任せという超簡単料理だった。 しかし、今回はかなりグレードアップしていると思う。 料理をしようと […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 料理 IHのクッキンググリルの実力はすごい。特にAUTO機能は使い勝手バツグン リフォームが完成した。(リフォームの部屋にて公開中) 築30数年経つが、オール電化のマンションなので当然キッチンにはIHが装備されている。 今回、IHに付属しているクッキングレシピを使い料理してみた。 IHヒーターの適温 […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 料理 くじらや鯰の次は、蝉を飲む faceBookのお友達が、熊本地震で被災された造り酒屋さんを応援していた。 なので、以前から「通潤橋近くのここのお酒の事」は知っていた。 先日、「デパートに置いてないかなぁ〜と、パトロールしていたら、発見!」 思わず買 […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 料理 はまっているのは「びわこのくじら」 私たち夫婦がよく行くお寿司屋さん 月に1回程度の割合でかよっています。 とっても庶民的で、お店はいつも家族連れで賑わっています。 お寿司や、その他の料理も美味しいのですが、こちらのお店のお酒のメニューは魅力的です。 と言 […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 料理 超お気に入り、美唄の焼き鳥はチョット違う 会社員時代に、北海道には10年半いました。 そのうち、札幌には5年半です。 私にとって北海道は憧れでした。雪も寒さも1年経てば苦ではなくなります。(^o^) 写真は「美唄の焼き鳥」です。札幌市内でも、食べさせるところは多 […]