2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 ケシモチ ピックアップ 国民健康保険料と介護保険料、後期高齢者医療保険料が、軽減される場合とは 【注】この記事は、2019年3月1日に掲載した「税金や社会保険料がどれだけ減免されるか計算しました」の記事が、年度替わりのため、指標となる数値が変更になりましたのでリライトしました。また内容も分かりやすくするために、2分 […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 介護保険 住民税非課税世帯となったなら 退職した年の、翌々年度は、翌年度の社会保険料の金額や、その他の控除額によっては、住民税非課税世帯になる場合があります。 我が家も、来年度は、住民税非課税世帯になる予定です。そこで、住民税非課税世帯が受けられる軽減制度の活 […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 介護保険 大阪市の介護保険の保険料基礎額はなんと全国12位です。市では全国トップの高額となりました。 先日、介護の勉強会をしたので、大阪市の介護保険の状況が気になり調べてみました。 ネットサーフィンしていると、厚生労働省発表の資料を見つけました。去年の8月に各都道府県と市町村の介護保険の第1号保険料についてのものです。 […]