健軍神社にお参りし、1日限定の初餅をあじわいました
寒さも緩み、うっすらと明るくなってきた朝6時半
毎月1日は、普通の参拝者にも権禰宜のお祓いがあります
普通にお賽銭を投じて祈願するより
お祓いのあるほうが一層ありがたい気持ちになるのは私だけでしょうか(^^;)
祈願のあとは、お目当てを買います
お目当てとは、地元の和菓子屋さんが1日限定で売りに来る初餅です
香梅が境内に出店をだして販売しています
初餅目当ての参拝客が沢山きています
今月は、わらび餅
10時のおやつでいただきました
きな粉をまぶしただけの一見簡素なお餅に見えますが、
掴んでみるとむにゅむにゅで、口に含むとワラビと餡子がフワッととろけます(^^;)
今月も家族が無事でありますようにとお願いしました
FPに相談する
ファイナンシャルプランナーとして、勉強会やセミナーなどに参加・講師を務めています。最近はコロナ禍の影響で活動が制限されていますが、その分、ブログでお金にまつわる話を公開しています。理論や原則違い、実践で即役に立つ情報の提供ができるよう心がけています。お金にまつわる相談も広くお受けしています。