2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 旅行 ビール工場の見学に行ってきました アサヒビール工場見学 FPの勉強会が企画したイベントで、「アサヒビール工場の見学」に参加してきました。 《 目 次 》1.集合2.受付3.工場見学4.ビールの試飲 1.集合 JR吹田駅の東改札出口が集合の場所です。 この […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 ケシモチ キャッシュフロー 一発で100歳までの貯蓄額がわかる、Excelのキャッシュフロー表。 最近、ブログの更新もせずに、少しサボっているのではと感じている方がおられると思いますが、チョット違います。 夏バテもあったのですが、実は、ここの所、Excelに嵌まってしまいました。 《 目 次 》1.お金をかけずに資産 […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 ケシモチ ピックアップ 国民健康保険料と介護保険料、後期高齢者医療保険料が、軽減される場合とは 【注】この記事は、2019年3月1日に掲載した「税金や社会保険料がどれだけ減免されるか計算しました」の記事が、年度替わりのため、指標となる数値が変更になりましたのでリライトしました。また内容も分かりやすくするために、2分 […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 基礎年金 国民年金保険料と住民税が、軽減される場合とは 税金も社会保険料もすべて所得額を基にして、その額が決まります。 そして、所得が一定の水準より少なければ、税金や社会保険料を安くして貰える制度があるのです。 【注】この記事は、2019年3月1日に掲載した「税金や社会保険料 […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 厚生年金 2,000万円問題もそうだけど、厚生年金保険料の変遷から思うこと 年金が2,000万円も不足するんだと、世間が騒いだ問題も随分収まってきました。 しかし、未だに不安を隠しきれない方々も多くいらっしゃると思います。 貰える年金額も大きな問題ですが、一方、自分がどれだけ年金の保険料を払って […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ キャッシュフロー お一人様(独身世帯)のファイナンシャルプラン 《 目 次 》1.お一人様世帯の悩み2.会社員時代と大きく違うリタイア生活3.老後の不安を払拭するための第一歩は、現状を知ることです4.キャッシュフロー表 1.お一人様世帯の悩み 単身世帯も、50歳近くになってくると、漠 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 楽しいリタイアライフ 今年も好調です ロト6の成績発表うぅぅ 去年の成績表を以前のブログでも紹介しましたが、本日は令和元年前記の成績発表です。 少額ですが当選金の入金がちょこちょこありました。 《 目 次 》1.トータルすると、約6ヶ月で17,100円の当選金をいただいたことになり […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 旅行 貴船神社・鞍馬寺 パワースポット散策 《 目 次 》1.貴船神社・鞍馬寺の歴史散策とパワースポット2.叡山電鉄に乗車して、貴船へ3.貴船神社のパワースポット散策4.結社は縁結びのパワースポット5.鞍馬山の御利益6.金剛床のパワー 1.貴船神社・鞍馬寺の歴史散 […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ 社会保障 厚生年金被保険者と被保険者であった年金受給者のためのブログセミナー 「金融庁の2,000万円足りません問題」で、世の中では老後の生活資金に関するセミナーのニーズが高まっています。そこで、私もブログ上でセミナーを開催してみました(^o^)。 「2,000万円が足りない」と聞いて、あなたはど […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ケシモチ タックスプラン 2018年度の確定申告の結果が全て出そろいました#2/2 《 目 次 》3.国民健康保険料編4.国民年金保険料編5.まとめ編6.最後に(もし確定申告しなければ、どうなるのでしょうか?) 3.国民健康保険料編 6月15日に「国民健康保険料決定通知」が届きました(住民税の通知に遅れ […]