熊本のスタディ・グループ(SG)に参加してきました
偶数月の第一金曜日(18:45〜20:45)に開催される、
FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強会に参加してきました
私はメンバーで数年前から参加しています
メンバーの多くはFPの有資格者ですが、資格がなくとも関心のある人は参加できます
【日本FP協会から抜粋】スタディ・グループ(SG)の定義
スタディ・グループとは、CFP®認定者が中核となり、会員が居住又は勤務する地域において、協会会員又はFPに関心のある有志を集め、継続的かつ定期的にFPに関連する分野について勉強会を開催する、協会が承認したグループです。 云々・・・ (「日本FP協会」で検索すれば、全国の支部が分かります) |
協会認定のとても真面目な勉強会です
参加費は必要ですが、沢山の学びがあると思います
この様な勉強会のことをSG(スタディ・グループ)と呼んでいます
SGには、金融関係の企業、行政書士、保険会社、税理士やお金に興味のある退職した人などが集ってきます
SGによっては、医師、弁護士、心理療法士、マンション管理士など
全くの異業種の方もおられて話題に事欠きません
年齢層も、若年者から高齢者まで幅広いです
そんなSGの一つが熊本市内を中心に活動しています
今回のテーマは、
【 失敗事例から学ぶ!ライフイベントとお金の知識 】でした
講師が遭遇した失敗談が、同情と時に笑いを誘いました
SGは2時間の講義が多いのですが、
今回は講義が1時間、
残りのp1時間は、
4人1グループでワークをします
我々のグループは、平均年齢が高くて、
その分人生が長いので失敗や後悔がてんこ盛りで他のグループに負けてはいませんでした
【グループワークで紹介された失敗や後悔の例】
・旧NISAをしていなかったが、今になって資産倍増のチャンスを逃がしたことを知り後悔した
・DC(企業型確定拠出年金)で退職金を作るはずが、商品構成をほとんど見直さなかったため、同僚の退職金の方が多くて愕然とした
・当時金融リテラシーがなく、証券会社の営業マンに丸め込まれ損をさせられて悔しい
・貯蓄型保険の加入と解約を繰り返して資産を作ろうとしたが結果は良くなくて悲しい
・ロマンス詐欺に遭遇し、200万円取られ悔しい 等など
【その他にも、投資の話しで盛り上がる】
・新NISAは千載一遇のチャンスなので、若年者は必ずするべきだ
・60歳代後半の我々には時間が無いので別の方法を考えるべきだ
・新NISAで積立投信を運用し5年で倍増させ、そのあとは取崩ながらリタイアが生活したい 等
勉強会終了後の懇親会でも、お金の話しで大いに盛り上がりました(^^;)