2022年4月13日FP活動ケシモチ 1年ぶりにセミナーを再開することができました。テーマはFIREで人生を変える。昨年は、コロナの状況が最悪になった影響で、対面式のセミナーは休止するしかない状況でした。 その間、個人的には盲腸になってしまい入院しました。 盲腸の手術は炎症が引くまでで待機が必要なので、この間に長年の悩みであった痔の手 […]
2022年3月30日FP活動ケシモチ 個人年金保険で老後の生活費の準備をしようと考えることは、今は昔の話です「2000年問題を見聞きして、自分たちが将来受け取る年金額に不安があります。 そこで、老後の生活費を用意したいのだけれど、どんな方法(金融商品など)が良いですか」 と、問われることがあります。 30年以前は、老後の生活費 […]
2022年3月13日年金ケシモチ 退職金制度の変化に対処するために、会社員が必要とする投資リテラシー 退職金制度の変遷 一時金の時代からはじまり、その後の好景気に支えられた企業の発展とともに、一時金の一部を確定給付企業年金に振替えて、終身年金として受け取る方法が浸透してきた。 そして、401k(企業型確定拠出年金(以 […]
2019年9月14日FP活動ケシモチ 一発で100歳までの貯蓄額がわかる、Excelのキャッシュフロー表。最近、ブログの更新もせずに、少しサボっているのではと感じている方がおられると思いますが、チョット違います。 夏バテもあったのですが、実は、ここの所、Excelに嵌まってしまいました。 1.お金をかけずに資産運用をうらなう […]